1000円以下– tag –
-
【ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー シャポー小岩店 いちごと生チョコレートのタルト 実食レビュー】濃厚なチョコに甘酸っぱいいちごとカリッとナッツのうっとりするおいしさのタルト【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回はJR小岩駅直結のショッピングセンター「シャポー小岩」内にある「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー いちごと生チョコレートのタルト」について実食レビューしていきます。 「ラ・メゾン アンソ... -
【パティスリージェント アグリー 実食レビュー】爽やかで上品な酸味とビターなチョコを堪能できるケーキ【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は江戸川区小岩にある「パティスリージェント アグリー」について実食レビューしていきます。 「パティスリージェント アグリー」は、カシスとフランボワーズの甘酸っぱさと芳醇でビターなカカオの味わいを楽... -
【パティスリージェント ピスタチオとグリオット 実食レビュー】ピスタチオグリーンが美しい!濃厚で香ばしく贅沢な味わいのケーキ【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は江戸川区小岩にある「パティスリージェント ピスタチオとグリオット」について実食レビューしていきます。 「パティスリージェント ピスタチオとグリオット」は、美しい見た目と濃厚でナッティな味わいを楽... -
【とげぬき福寿庵 こぼれるおはぎ 実食レビュー】みずみずしく風味豊かな粒あんとねっとり柔らかいもち米のおいしいおはぎ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「とげぬき こぼれるおはぎ」について実食レビューしていきます。 「とげぬき福寿庵 こぼれるおはぎ」は、柔らかく弾力のあるもち米にこぼれるほどたっぷりの風味豊かな粒あんが合わさった巣鴨名物のおはぎ... -
【シルバード洋菓子店 ラムレーズンケーキ 実食レビュー】芳醇で奥深い味わいのとろけるおいしさのラム酒がきいたカップケーキ【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回はエリアにある「シルバード洋菓子店 ラムレーズンケーキ」について実食レビューしていきます。 「シルバード洋菓子店 ラムレーズンケーキ 」は、芳醇なラム酒のシロップがたっぷり染みこんだスポンジと生ク... -
【ブルボン 富士山アルフォート 実食レビュー】雪化粧した富士山を形どった甘く口どけのよいチョコレートとザクッと食感のビスケットを組み合わせた特別なアルフォート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン 富士山アルフォート」について実食レビューしていきます。 「ブルボン 富士山アルフォート」は、雄大で荘厳な富士山を形どったミルク・ホワイトチョコレートと全粒粉入りのビスケットを組み合わ... -
【Bakery&Sweets ATELIER あんホイップ 実食レビュー】ちょっとした特別感がたまらない!ふんわりパンにあんこと生クリームがマッチしたスイーツパン【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は江戸川区南小岩にある「 あんホイップ」について実食レビューしていきます。 「Bakery&Sweets ATELIER あんホイップ」は、ふんわりやわらか食感と甘くてほんのり塩気のある味わいを楽しめるパンです。 ... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレートビター 実食レビュー】カカオの風味豊かなチョコレートとココアビスケットを合わせたビターな味わいがクセになるチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレートビター」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレートビター」は、カカオ風味豊かなビターチョコレートとココアビスケットのマイ... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレートサブレ 実食レビュー】芳醇なバター風味のサブレと濃厚でコクあるミルクチョコレートがベストマッチなチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレートサブレ」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレートサブレ」は、発酵バターの風味たっぷりのサブレにコク深いミルクチョコレー... -
【ラトリエ・ドゥ・シュクル 肉球マドレーヌ 実食レビュー】バターの風味とやさしい甘みに多彩な食感を楽しめるキュートな見た目のマドレーヌ【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は北小岩にある「 ラトリエ・ドゥ・シュクル 肉球マドレーヌ」について実食レビューしていきます。 「ラトリエ・ドゥ・シュクル 肉球マドレーヌ」は、肉球型のマドレーヌにチョコレートをコーティングした見... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレートくちどけホワイト 実食レビュー】濃厚な甘さで口どけ抜群のホワイトチョコとサクほろ食感のビスケットの組み合わせがおいしい冬限定アルフォートミニチョコレート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレートくちどけホワイト」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレートくちどけホワイト」は、甘く口どけのよいたっぷりのホワイトチョ... -
【くにひろ屋 洋酒ケーキ 実食レビュー】ラム酒とブランデーが染み込んだしっとり食感の上品な甘さと味わいのケーキ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「くにひろ屋 洋酒ケーキ」について実食レビューしていきます。 「くにひろ屋 洋酒ケーキ」は芳醇で香り高い洋酒をカステラ生地に染み込ませた、しっとり食感の上品な甘さと味わいを堪能できるケーキです。... -
【ひろしま夢ぷらざ 詳細情報】広島県内の観光やイベント情報と特産品を取り扱う交流ステーションのオンラインショップ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ひろしま夢ぷらざ」について紹介していきます。 「ひろしま夢ぷらざ」は広島市中区本通にある、広島県内のイベントや地域情報と特産品を扱う交流ひろばのオンラインショップです。 この記事はひろしま夢... -
【misdo meets GODIVA第二弾 実食レビュー】エレガンスにハートのドーナツが仲間入り!生チョコ入りのプレミアムショコラドーナツ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「第二弾」について実食レビューしていきます。 「misdo meets GODIVA第二弾」はハートの形をした「ハートショコラフレーズ」と「ハートショコラレ」の2種類。 プレミアムココア生地に生チョコやビターガナ... -
【まるしげ チョコが染み込んだ お麩ドショコラ 実食レビュー】お麩とチョコレートが出会った!香ばしくサクサク食感に甘く濃厚な味わいがおいしいチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「まるしげ チョコが染み込んだ お麩ドショコラ」について実食レビューしていきます。 「まるしげ チョコが染み込んだ お麩ドショコラ」は、香ばしくサクサクなお麩に濃厚で口どけのよいホワイトチョコレー... -
【小岩 24 Sweets shop 小岩店 詳細情報】全国の注目スイーツが24時間いつでも買える!今流行りの無人販売スイーツ店
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 小岩店」について紹介していきます。 「24 Sweets shop 小岩店」は江戸川区北小岩に2024年1月20日にオープンした24時間営業の無人のスイーツショップです。 店舗情報等は記事執筆当時の内容に基づいてお... -
【さつまいも農カフェきらら イモぽんソフト 実食レビュー】ねっとり甘みの強い紅はるかにあっさりミルキーなソフトクリームがマッチした焼き芋アイス
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「さつまいも農カフェきらら イモぽんソフト」について実食レビューしていきます。 「さつまいも農カフェきらら イモぽんソフト」は、アツアツの焼き芋に冷たいソフトクリームを乗せて食べる新しいスタイル... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレートバニラホワイト 実食レビュー】バニラ香る甘いホワイトチョコとほろ苦いココアビスケットの最高な組み合わせ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレートバニラホワイト」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレートバニラホワイト」は、バニラ香るホワイトチョコに全粒粉入りの香ば... -
【柳家菓子舗 梅・豆大福・だんご 実食レビュー】甘酸っぱい梅の実入りのさわやかな大福・みずみずしく絶妙な甘さの豆大福・甘じょっぱいみたらしと濃密なこしあんがおいしい串だんご【小岩】
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は小岩にある「 梅・豆大福・だんご 」について実食レビューしていきます。 「柳家菓子舗 梅・豆大福・だんご 」は、梅の実入りの大福・やわらかくしっとりとした豆大福・甘じょっぱいみたらしに、こしあんが... -
【misdo meets GODIVA第一弾 実食レビュー】ゴディバのエレガンスをまとった!チョコレート好きにたまらないプレミアムショコラドーナツ&パイ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「第一弾」について実食レビューしていきます。 「misdo meets GODIVA第一弾」には「ガナッシュショコラ」「プラリネショコラ」「キャラメルショコラ」の3つのドーナツと、ショコラパイ生地で作った「ガレ... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレート雅抹茶 実食レビュー】濃厚でまろやかな苦みの抹茶チョコレートと香ばしいビスケットがマッチしたチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレート」について実食レビューしていきます。 「アルフォートミニチョコレート雅抹茶」は、上品でいて濃厚な香りと味わいのチョコレートに香ばしいビスケットが合わさっ... -
【Nakanojo Kraft Project チョコレート ベリーズ74% 実食レビュー】フルーティーな酸味あるカカオの風味とやさしい甘みで日本酒とも楽しめるクラフトチョコレート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「Nakanojo Kraft Project チョコレート ベリーズ74%」について実食レビューしていきます。 「Nakanojo Kraft Project チョコレート ベリーズ74%」は、ベリーのような酸味とビターでやさしい甘みのあるクラ... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレートストロベリー 実食レビュー】甘酸っぱいいちごチョコレートと香ばしいザクザク食感のビスケットを楽しめるチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレートストロベリー」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレートストロベリー」は、いちごの香りと甘酸っぱい風味に全粒粉入りのザク... -
【ブルボン アルフォートバニラホワイトチョコ 実食レビュー】甘くコクのあるバニラ風味のホワイトチョコに香ばしいビスケットを合わせたまろやかな味わいのチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートバニラホワイトチョコ」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートバニラホワイトチョコ」は、華やかなバニラの甘い風味とコク深いホワイトチョコレートに香ばし... -
【ブルボン アルフォートいちごチョコ 実食レビュー】甘酸っぱいいちごチョコとほろ苦いココアビスケットの相性抜群な味わいを楽しめるチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートいちごチョコ」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートいちごチョコ」は、甘酸っぱいいちごチョコとココアビスケットの組み合わせがおいしいチョコレート菓子... -
【ファミリーマート バタークロワッサンメロンパン 実食レビュー】大粒ザラメのビス生地&バターがジュワッとしみだすクロワッサン生地が織りなす新感覚メロンパン
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ファミリーマート バタークロワッサンメロンパン」について実食レビューしていきます。 「ファミリーマート バタークロワッサンメロンパン」は、大粒ザラメがトッピングされたビス生地でバター入りマーガ... -
【ブルボン アルフォートミニチョコレート 実食レビュー】香ばしいビスケットに口どけよくコクのあるミルクチョコレートを組み合わせた定番のチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレート」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は全粒粉入りのビスケットに帆船を形どったチョコレートを組み合わせた1箱12個... -
【ブルボン アルフォートFS 実食レビュー】香ばしいビスケットと甘く口どけのいいチョコレートのベストバランスな味わいを楽しめる大人気のチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートFS(ファミリーサイズ)」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートFS」は、香ばしく焼き上げた全粒粉入りのビスケットに帆船のシルエットの甘い口どけのチョコ... -
【一六本舗 一六タルト チョコレート 実食レビュー】さわやかで芳醇なチョコレート餡がしっとりココアスポンジで巻かれた上品な味わいの四国銘菓
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「一六本舗 一六タルト チョコレート」について実食レビューしていきます。 「一六本舗 一六タルト チョコレート」はGODIVAと共同開発された期間限定商品。 さわやかな柚子の香りと芳醇なカカオの風味のチ... -
【甘党茶屋梅園 あんマドレーヌ みたらし 実食レビュー】白餡にみたらしの入ったしっとり食感の甘じょっぱい新しいマドレーヌ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 あんマドレーヌ みたらし」について実食レビューしていきます。 「甘党茶屋梅園」はみたらし団子がおいしいと有名な京都の甘味処。 「甘党茶屋梅園 あんマドレーヌ みたらし」は、バター香る生地に白餡... -
【ローソン バスチー -バスク風チーズケーキ- 実食レビュー】なめらか&濃厚な味わいでやみつきになる傑作チーズケーキ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ローソン バスチー -バスク風チーズケーキ-」について実食レビューしていきます。 2019年にローソンから発売され記録的な大ヒットとなった「バスチー」が、2023年10月10日新たに発売されました。 「ロー... -
【ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテ 実食レビュー】甘酸っぱいアプリコットが濃厚チョコレートにマッチ!伝統的なチョコレートケーキを味わえるアイスクリーム
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテ」について実食レビューしていきます。 「ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテ」は、オーストリア発祥のチョコレートケーキの魅力をアレンジして作られた... -
【セブンイレブン 伊藤久右衛門監修もっちりドーナツ宇治抹茶 実食レビュー】もっちり食感の生地に抹茶チョコレートとシュガーがかかった風味豊かなドーナツ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「セブンイレブン 監修もっちりドーナツ宇治抹茶」について実食レビューしていきます。 「セブンイレブン 伊藤久右衛門監修もっちりドーナツ宇治抹茶」は、もっちり食感の生地に抹茶チョコレートとシュガー... -
【セブンイレブン 伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶 実食レビュー】ほんのりした苦みと甘みのバランスの取れた見た目も楽しくボリューミーなドーナツ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「セブンイレブン 監修オールドファッション宇治抹茶」について実食レビューしていきます。 「セブンイレブン 伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶」は、抹茶入りの生地に、ほんのりとした苦みと... -
【南国製菓 塩けんぴ 実食レビュー】さつまいもの甘みに旨みある塩気がアクセントになった止まらぬ味わいの芋けんぴ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 塩けんぴ」について実食レビューしていきます。 「南国製菓 塩けんぴ」は、旨みのきいた塩入りの甘じょっぱい蜜糖が絡んだ細切りのカリカリ食感がおいしい芋けんぴです。 2021年放送された「マツコの知... -
【花園万頭 ぬれ甘なつと 実食レビュー】ふっくらと芯まで甘く蜜漬けされた上品で極上の味わいの甘納豆
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「花園万頭 ぬれ甘なつと」について実食レビューしていきます。 新宿の老舗和菓子屋「」のロングセラー商品「ぬれ甘なつと」は、ふっくらとしつつなめらかな小豆の食感に、濃厚かつ上品な甘さで仕上げられ... -
【ブルボン アルフォートマロンチョコ&ミニチョコレートマロン 実食レビュー】濃厚で甘くコクのあるマロンチョコレートにさっくりビスケットがマッチしたチョコレート菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ブルボン アルフォートマロンチョコ」と「アルフォートミニチョコレートマロン」について実食レビューしていきます。 「ブルボン アルフォートマロンチョコ」と「アルフォートミニチョコレートマロン」は... -
【フルッタフルッタ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ) 実食レビュー】トロピカルフルーツがクリーミーにまとまったアレンジ自在なタピオカ入りの飲むスイーツ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「フルッタフルッタ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)」について実食レビューしていきます。 「フルッタフルッタ 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)」は、濃厚なマンゴーとさっぱりとしたグレープフルーツやパッション... -
【SOIL CHOCOLATE 板チョコレート/ミルク[RITARU珈琲] 実食レビュー】深い香りとコクのある苦みに甘酸っぱいカカオが調和した至高のコーヒーチョコレート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 板チョコレート/ミルク[珈琲]」について実食レビューしていきます。 「SOIL CHOCOLATE 板チョコレート/ミルク[RITARU珈琲]」は、札幌市にある CHOCOLATE専門店「SOIL CHOCOLATE」が同市内の自家珈琲を扱... -
【SOIL CHOCOLATE 生チョコレート/[フランボワーズ] 実食レビュー】フルーティーなカカオと甘酸っぱいフランボワーズがまろやかにまとまったなめらか生チョコレート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 生チョコレート/[フランボワーズ]」について実食レビューしていきます。 札幌市にある「SOIL CHOCOLATE」は、カカオ豆の仕入れやからチョコレートの完成までのすべてを行う CHOCOLATE専門店。 そんなチ... -
【SOIL CHOCOLATE オランジェット 実食レビュー】濃厚な甘みのオレンジピールにほろ苦くコクのあるダークチョコレートがマッチしたリッチな味わいのチョコ菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 オランジェット」について実食レビューしていきます。 札幌市にある「SOIL CHOCOLATE」は、カカオ豆の仕入れやからチョコレートの完成までのすべてを行う CHOCOLATE専門店。 そんなチョコレート専門店が... -
【SOIL CHOCOLATE 板チョコレート/ミルク[ソイルブレンド] 実食レビュー】3種類のカカオ豆を使いダークとミルクのいいとこどりで作られたカカオの風味を満喫できる板チョコレート
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 板チョコレート/ミルク[ソイルブレンド]」について実食レビューしていきます。 「SOIL CHOCOLATE 板チョコレート/ミルク[ソイルブレンド]」は、札幌市にある CHOCOLATE専門店「SOIL CHOCOLATE」のコード... -
【花園万頭 抹茶フィナンシェ 実食レビュー】濃厚な甘みのしっとり甘納豆とまろやかな抹茶生地がとろけあう至福のフィナンシェ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 抹茶フィナンシェ」について実食レビューしていきます。 「花園万頭 抹茶フィナンシェ」は、芳醇で上品な苦みの抹茶を練り込んだ生地に、濃厚な甘みの花園万頭の銘菓「ぬれ甘なつと」を合わせたフィナン... -
【フロレスタ どうぶつドーナツ 実食レビュー】かわいい見た目と自然な甘さのチョコレートで笑顔になれるドーナツ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「フロレスタ どうぶつドーナツ」について実食レビューしていきます。 「フロレスタ」には定番ドーナツの他に、看板商品「ネイチャードーナツ」をベースにアーモンドやチョコレートでデコレーションした目... -
【Bocca 牧家のクレームブリュレ 実食レビュー】もっちり&なめらか食感に牛乳とたまごのミルキーで濃厚な味わいの風船入りプリン
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「のクレームブリュレ」について実食レビューしていきます。 「Bocca 牧家のクレームブリュレ」は、牛乳とたまごの風味が濃厚でもっちりとした弾力となめらか食感の風船に入ったまん丸なプリンです。 付属... -
【柏屋 小さな柏屋薄皮饅頭mini こしあん 実食レビュー】上品な甘さのあんが香ばしい薄皮に包まれたやさしい味わいの饅頭
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 小さな柏屋薄皮饅頭mini こしあん」について実食レビューしていきます。 「柏屋 小さな柏屋薄皮饅頭mini こしあん」は、福島県の老舗饅頭屋の看板商品である「柏屋 薄皮饅頭」のミニサイズ。 さらっとし... -
【ロイズ ちょこまん 実食レビュー】チョコあんとクリームが奏でるカカオ香るビターで濃厚な味わいのチョコレートづくしのまんじゅう
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「ロイズ ちょこまん」について実食レビューしていきます。 「ロイズ ちょこまん」は、皮やあんにチョコレートが練り込まれ、さらにチョコレートクリームが入ったチョコレートづくしのまんじゅうです。 し... -
【六花亭 マルセイバターサンド 実食レビュー】芳醇な香りの濃厚バタークリームがサクホロ食感のビスケットでサンドされた北海道銘菓
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「 マルセイバターサンド」について実食レビューしていきます。 「六花亭 マルセイバターサンド」は、ラムレーズンとホワイトチョコレート入りの芳醇なバタークリームが、香ばしいビスケットでサンドしてあ... -
【モンテール 牛乳と卵の手巻きロール生チョコ 実食レビュー】しっとり生地にコク深いチョコクリームがふんわり包まれたロールケーキ
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「モンテール 牛乳と卵の手巻きロール生チョコ」について実食レビューしていきます。 「モンテール 牛乳と卵の手巻きロール生チョコ」は、ほどよい甘さのコクのあるチョコクリームがしっとりチョコ生地でふ... -
【塩瀬総本家 鮎焼 実食レビュー】もちもち食感と見た目がかわいい夏季限定の人気和菓子
こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。 今回は「」について実食レビューしていきます。 「塩瀬総本家 鮎焼」はだいたい5月中旬~7月中旬に店頭にて発売される季節限定品です。 鮎は初夏に旬が始まったり、鮎釣りが解禁したりとまさに夏の風物詩! 「塩...