【ブルボン アルフォートミニチョコレート 実食レビュー】香ばしいビスケットに口どけよくコクのあるミルクチョコレートを組み合わせた定番のチョコレート菓子

こんにちは、ちよこ(@chocolaful)です。
今回は「ブルボン アルフォートミニチョコレート」について実食レビューしていきます。
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は全粒粉入りのビスケットに帆船を形どったチョコレートを組み合わせた1箱12個入りのチョコレート菓子。
香ばしいビスケットと口どけがよくコクあるミルクチョコレートがバランスよく合わさった国民的人気商品です。

発売からずっとお世話になっているお菓子!
ブルボンのチョコレート菓子が気になる、アルフォート好き・チョコレートとビスケットの組み合わせに目がないという方必見な内容となっています。
総合評価
- 味
- 10.0
- 甘さ
- 8.0
- 食感
- 8.0
- ボリューム
- 8.5
- 見た目、デザイン
- 8.0
- リピート
- 9.0
- 価格、コスパ
- 9.0


お菓子にまつわる知識を学ぶために製菓学校を卒業し、国家資格「製菓衛生師」の免許を持つ根っからのスイーツ好き。
パティスリーやベーカリーでの実務経験あり。
スイーツを食べないと1日が終わらない。
暇を見つけては1人で遠出して、食べ歩きするスイーツの数は年間100個以上。
ブルボンとは
「株式会社ブルボン」とは、「ルマンド」「エリーゼ」「チーズおかき」などのロングセラーのお菓子のほか、飲料、食品、冷菓などさまざまな商品の開発・販売をする1924年創業の大手食品製造企業です。





2024年で創業から100年を迎えます。
新潟県柏崎市内の老舗和菓子「最上屋」から発祥した「北日本製菓」がブルボンの前身で、1989年に商標であった「ブルボン」ブランドと社名が統一されました。


「アルフォート」は1994年、「アルフォートミニ」は2003年に発売された、全粒粉ビスケットにチョコレートが組み合わさったロングセラーのチョコレート菓子です。


大海原に出る帆船を形どったチョコレートビスケットは発売当時から変わらぬシンボル。





「アルフォート」は“冒険”や“ロマン”をイメージしたブルボンの造語で、大海原を航海する帆船はまさにその通り!
ブルボン アルフォートミニチョコレートを実食レビュー
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は、全粒粉入りのさっくりビスケットに口どけのいいチョコレートが合わさったチョコレート菓子です。


アルフォートのシンボルである帆船を形どったチョコレートは額縁に入れられた絵画のようです。


ツヤのある仕上がりのミルクチョコレートは開封した時から甘く香ります。


チョコレートの側面は裾広がりの台形。




6個の穴のあるビスケットには全粒粉のツブツブが見え、さっくりと焼き上げられています。








カカオの風味に甘くコクを感じるミルクチョコレートと、香ばしいビスケットの相性はバツグン。


サクサク食感のビスケットと口の温度で溶けたチョコレートが混ざり合う味わいは夢中になるおいしさです。


ほのかな塩気がチョコレートの甘さやビスケットの香ばしさをより引き立てています。
ポンとひとくちで食べられるサイズ、チョコレートとビスケットの比率・食感や口どけ・甘さや風味など、どれをとってもベストバランスな仕上がりに飽きがきません。




下の360度回転画像は、左右にスワイプ(ドラッグ)することで回転させて見られます。

- コクがあり甘く口どけのいいミルクチョコレートと香ばしいビスケットの相性はバツグン。
- サクサク食感のビスケットと口の温度で溶けたチョコレートが混ざり合う味わいは虜になるおいしさ。
- ほのかな塩気がおいしさを引き立てるアクセント。
- サイズ・チョコレートとビスケットの比率・食感や口どけ・甘さや風味など、どれをとってもベストバランスで飽きのこない仕上がり。





今まで1番食べてきたお菓子と言い切れます!
ブルボン アルフォートミニチョコレートの特長・詳細情報
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は、甘く口どけのいいミルクチョコレートと全粒粉入りの香ばしいビスケットのベストバランスな味わいを楽しめるチョコレート菓子です。


製品の詳細情報は以下のとおりです。
製品名 | ブルボン アルフォートミニチョコレート |
---|---|
サイズ | 箱サイズ 78 × 170 × 15 mm 1個 約34 × 24 × 9 mm ビスケット部分 約26 × 20 × 7 mm チョコレート部分 約34 × 24 × 4 mm |
重さ | 箱含む全体 78 g 中身全て 60 g 1個 約5 g |
内容量 | 12個 |
賞味期限 | 製造日より12ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け28℃以下で保存 |
原材料 | 砂糖(外国製造、国内製造) 小麦粉 全粉乳 カカオマス ショートニング 小麦全粒粉 植物油脂 ココアバター 小麦ふすま 食塩 /加工デンプン 乳化剤(大豆由来) 膨脹剤 香料 酸化防止剤(V.E) |
食品添加物 | 加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、香料、酸化防止剤(V.E) |
アレルギー物質 | 乳成分、 小麦、 大豆 |
栄養成分表示 | 12個(標準59 gあたり) エネルギー 311 kcal たんぱく質 5.0 g 脂質 17.3 g 炭水化物 34.9 g -糖質 32.9 g -食物繊維 2.1 g 塩分相当量 0.2 g |
価格 | 105円(税込) ※2023年11月時点 |
製造者 | 株式会社ブルボン |
購入先 | ドラッグストア |
その他 | 名称「チョコレート菓子」 |
パッケージ・梱包状態
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は青を基調としてゴールドのラインや文字に、赤のロゴで高級感のあるデザインです。





背景にある羅針盤模様と船を形どったチョコレートがマッチしてます。
箱の上下側面は店頭でディスプレイされた時に見やすいようプリントされ、左右側面どちらでも開封することができるように工夫した仕様になっています。








裏面には詳しい商品情報、賞味期限などが記載されています。


箱から青色のメタリックなビニールで梱包されたトレイを引き出し、ビニールを開けると隙間なくきれい12個の「アルフォートミニチョコレート」が並んでいます。















開封した時の甘い香りに安心感をおぼえます。
サイズ・重量
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」のサイズは78 × 170 × 14 mmです。




1個のサイズは約34 × 24 × 9 mm、ビスケット部分は約26 × 20 × 7 mm、チョコレートのみの厚みは約4 mmでした。








1箱の重さは78 g、中身全てで60 g、1個では約5 gでした。






レモンと比べるとこのようなサイズ感となります。




箱入りでバッグやポケットにもおさまりやすいので、いつでも食べられます。









持ち運びしやすい箱、ひとくちで入るサイズ感なので使い勝手がいいです。
ブルボン アルフォートミニチョコレートの口コミ・評判
口コミに関して
- 口コミは当サイトの承認後に公開されます。
- 公開まで少しお時間がかかる場合があります。
- サイトが独自にアンケートを取った口コミも掲載されています。
- 読みやすいように文章や表現を修正させていただく場合があります。
ぜひ最初のご感想をお聞かせください。
ブルボン アルフォートミニチョコレートのレビューまとめ
本記事では「【ブルボン アルフォートミニチョコレート 実食レビュー】香ばしいビスケットに口どけよくコクのあるミルクチョコレートを組み合わせた定番のチョコレート菓子」について書きました。
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」は、甘く口どけのいいミルクチョコレートと全粒粉入りの香ばしいビスケットのベストバランスな味わいを楽しめるチョコレート菓子です。
おやつ・ティータイムのおとも、持ち運べるのでいつでもどこでもつまんで食べるのにもおすすめ!
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」のおいしさで、心とからだを満たしてみてはいかがでしょうか?
スイーツ大好き、ちよこ(@chocolaful)でした。
総合評価
- 味
- 10.0
- 甘さ
- 8.0
- 食感
- 8.0
- ボリューム
- 8.5
- 見た目、デザイン
- 8.0
- リピート
- 9.0
- 価格、コスパ
- 9.0





